しまねのあすっこ

生協カタログで見つけて購入した「あすっこ」というお野菜。「しまねの」とわざわざついているところが島根生まれの私の心をくすぐる。
ブロッコリーとビタミン菜から生まれた新しい野菜です、と書いてある。包装の裏側には「おひたしに」「ごまあえに」などのおすすめレシピが載っている。
さあて、どうやって食べようかな。なんとなく蒸して食べてみたいな、と思うからそうすることに。
あすっこを切って洗って蒸し器のカゴの上にのせる。蒸気で全体がしんなりとするまで蒸す。
はてさてどんな味かしら。ひとつつまんで味見する。
う、おいしい、葉っぱなのに味がアスパラガス。茎も見た目は菜の花の茎のようだけど味はアスパラガス。
そうか。あすっこのあすはアスパラガスのアスかも。
蒸したてをいくつかホクホクと食べて、あとはご飯が炊けてから、イワシの梅煮と、蒟蒻と牛肉の甘辛煮といっしょにおかずにしましょう、と待機中。
また見つけたら買おう「あすっこ」。「しまねのあすっこ」。


追記。
なんとなく包装に書いてあるとおりに「ビタミン菜」という名前を書いたけれども、私はまだビタミン菜というお野菜をそのつもりで食べたことがないと思う。
世の中にはいろんな食べ物がいっぱいあるなあ。